投稿者「apri12」のアーカイブ

相場熱

近状

未だに咳は止まらず

先月くらいから日常生活は余裕でおくれるし

咳も我慢できるのだが、配信とかでガッツリ話す分には我慢できない

あと日によって痰の量や味が結構違うが出るときは凄い出るのが不思議だ

睡眠時間とかなりの相関があるので極力寝たいのだが、相場が本当に忙しい・・・

今月から相場の記録をちゃんとしようと思う

相場で500万勝つが今年の目標

ダイエット

66.6kg (+1.8kg)

22.9% (+1.0%)

流石に夜食を食べすぎたので自重する

トレーニング自体は少しずつ再開しているのだが

免許更新までに痩せるという夢は潰えそう

ランニング週2, リングフィット週2が目標

投資

fx

含み損益 -212 -> -189

今月 +343,073`

今年 +1,240,450

ポン円-155万 (6.4枚)

ドルスイス-34万 (5枚)

まあ大分減ったほうではある 

2月半ばに7.9枚ポン円を持っていたようなので1.5枚損切ったことになる

1枚25万くらいくらいの含み損なので40万弱損切っているはずだが

確定損益は+30万くらいなので相当勝っている

CFD

含み損益 -0.8

今月 -10万

今年 +98,639 

CFDは今月の確定が-10万

底を打った感があるが2枚ショートしているのでちょっとしんどい・・・

-90万くらいボラでやられたと思えばほぼ無傷といっても過言ではないがこの相場は勝っておきたい

含み損益 -30

今月 +149,537

今年 +575,220

損益通算が140万円分あるのでその分は必ず勝ちたいがこれで月10万ペースくらいでよくなった

sbiは資産の口座にしてトレードは楽天に移行していきたい所存

楽天も余力は700万強あるので十分

200万くらいで月5%勝てば良い

週2.5万と思うと結構難しいか

ゲーム

エグゼ4をクリア

チップはコンプリートしたのであとはレッドサンを3周するだけ

エグゼ4は思っていたよりかなりの糞ゲーで

特に何も思っていなかった小学生時代が恐ろしい

まあ当時はそのゲームが楽しいかどうかの評価とかを特にしていなかったし

友達とやっていた部分が楽しさに大きな影響を与えていたのだと思う

他の作品と比べて遊びが非常に少ない上、マップは異様に複雑でひたすらお使いさせられるし

チップも弱いのでプレイ体験が本当に良くない・・・

 

エグゼ5も始めたがこちらは凄く面白い

まだ序盤というのは大きいと思うがリベレートミッションをどれくらい耐えられるか

勉強

結果何もしていない

 

 

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

激動のトランプ

体重は激増中

一応週頭からランニングを始めたが、相場が凄いことになっているので

ほぼ寝不足で生活している上、食べる量も増えた

fxは

-212 -> -192

ポンド円の含み損は154万

新たにドルスイスのロングのポジションを少しずつ取っていてそれが-37万

ポンド円は一時184円までいったが両建てしていたのであんまり含み損は減らなかった

ただ187くらいまで買いで捕まらなかったのが本当に大きく、かなり含み損を減らすことができた

前回193で今187だがここで6円円安に触れてもポン円の含み損は195万なので20万くらい増えていることになる

この時点で30万利確しているので含みベースだと60万くらい増えている

しかもポンド円も7.3枚から6.5枚に減らしているので20万くらい損切りしているので

80万くらい増えていることになる

 

ただ株が最高値から-30%くらい減っているはずなので総資産は微妙に減っている

株のcfdの短期取引でも結構やらかしてそちらが今-15万くらい

この時点でロングして元に戻れば+50万くらいになりそうなのでまあそこまで負けているわけではない

この相場でお金を増やせているのが上達を感じている

今年の目標は2500万だが、割と早いうちに達成しそう・・・

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

そろそろ痩せるか

近状

3週間ほど更新していないが、slay the spireというゲームにハマってしまい

本当に時間がなかった 1ヶ月半で180時間くらいやっていたので仕方ないがw

 

未だに咳が出る

やっぱり睡眠時間とかなり相関があり、ここ3日くらいはよく寝ているので咳が本当に減った

ゲームも寝たほうが勝てるので、まあやはり一日7時間半は寝たい

 

ダイエット

64.8kg (+0.0kg)

21.9% (+0.2%)

リングフィットも前回から一回もやっていない

体重は増えてないが、体脂肪率は増えたようだ

免許の更新まであと1ヶ月くらいしかないのでとりあえず、週4くらいで回してみようと思うw

投資

-199 -> -212

あれから240万くらいまで含み損は増えた

まあ今月の利益は30万くらいあるし

ポン円は前回から189 -> 193くらいになっていてそれを考えるとかなり増えていると思う

今のポジションで189まで落ちると-160くらいになるのでとりあえず握る

売りは13.3枚 追加分は6枚でこれは今利益が出ているので実質的なポジションは減っている

勉強

全然していないのでコツコツやっていこう・・・

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

ぶり返し

近状

咳はかなりぶり返して木曜あたりはまた病院に行こうか悩むくらいだったが

金曜日から一気に改善して、多少室温が低い部屋でも咳が出なくなった

まあ単純に気温が上がっているのでその影響も強そうではあるが・・・

先週と比べればかなり咳も改善されているとは思うがかれこれ2ヶ月位くらいずっとこの調子なのが辛いところ

ただ、痰もかなり薄くなってきたし体調の改善をようやく感じられてきたので時間の問題だとは思う

ダイエット

64.8kg (+0.8kg)

21.7% (+0.2%)

リングフィットをキツめにやったが結構きついし、しっかり筋肉痛になった

個人的には週2でやりたいので今週は週2に挑戦する

散歩の時間が明らかに減っているので意識して増やしていきたい

金曜日に髪を切ったが明らかに太っているというか

2年前と比べて体重の割に丸いのでこれから1ヶ月本気を出したいが

親が意味不明なレベルで食べ物を買ってくるので自制しないと・・・

投資

-198 ->  -199

またひたすらレンジ、レンジなので捕まらない相場である

2月だけで70万くらい稼いでしまったので今年はそんなに頑張らなくてもいいかなと思う

まあ1月は-20万だけど

勉強

ゲームを明らかにやりすぎているので、今週からまたコツコツやろう・・・

このブログを開くまで存在を忘れていた

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

更に治っていくが

近状

土曜日くらいに体調はかなり改善したが、話しすぎたのかまた少し咳をぶり返した

室温だったり、湿度が結構大きな影響を与えるが

話すときは配信しているときが主で、ゲームをしていると興奮しているのか

結構咳をしたくなるので、ゲームをしないというのが一番の解決策なのかもしれない

ダイエット

64.0kg (-0.2kg)

21.5% (-0.1%)

何もしてないけど痩せた

リングフィットはちょっとだけやったがそれだけで筋肉痛になる

来週からがっつりいけそうではあるが

投資

-198 -> -199

ひたすらレンジしている、明確に上に抜けるまでは下目線だが

上に抜けることはないとは思うが、妙に強いなぁという印象

ポンドドルは1.26でもう少し上がってもおかしくはないのでポジションは取りづらい

勉強

また何もしていない・・・

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

肋は完治

近状

ようやく肋の痛みが引いた

若干違和感はあるが完治と言ってもいいだろう

咳も発声をしない限りは出ないのだが痰はかなり出る

まあ痰が出てる限りは寝て治すしかない部分があるので時間が立つのを待つのみか

ダイエット

64.2kg (-0.2kg)

21.6% (-0.2%)

ようやく肋の痛みが引いたので昨日からリングフィット

約三ヶ月ぶりなので流石に体が動かなかったが

この1ヶ月で体重が増えなかったことは本当に幸いで

今月であと1キロ減らしていきたい

投資

-214 -> -198

ロングで30万利確しているので資産的には増えている

いろいろな報道的に円安になる理由がやっぱり少ないのだが

中々190円台から下に抜けられていない

ただ、上値が本当に重い感じがするので185以上ではあんまりロングはしたくないところ

勉強

知り合いにゲームを進められてハマってしまい全然できていない・・・

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

肋がひたすら痛い

近状

咳は気管支炎が起因っぽく、部屋がある程度温暖で湿度があるとあまり出ないことがわかった

簡単に咳をなくすにはマスクをすればいいっぽい

ただ、これが治るのは結構大変そうでまあ長い目で見て直していかないといけない

痰も若干出るがまあ気になるほどではないかな

肋が本当に痛くて、右側の痛みは軟骨だけではなさそうだが

土曜日に運転したのが結構影響がありそうではある

ただ日曜から水曜は本当に痛かったが今日はかなり痛みが引いたのでやっぱり炎症なんだろうか

 

ダイエット

64.4kg (-0.6kg)

21.8% (-0.3%)

まだ肋が痛いが、軽い筋トレくらいならできそうなくらいには痛みは引いてきたので

今日から軽く始めようと思う

投資

-214 -> -198

奇跡的に売りを割といいタイミングで利確して

両建てロングし直したら350pipsくらい抜いている

売りの損切りもしょぼしょぼやって売りが7.9枚

年初は8.7枚くらいあったので0.8枚くらいはポジションが軽くなったはず

しかし円安になる理由があまりないのだが、この2日くらいでポンド円が

187.1 -> 192.1くらいまで爆上げしている

流石に200円を踏むことはないと思うが、入金なしでも200円は耐えられるくらいの余力はある

勉強

また勉強していないので土日は3時間ずつやりたい・・・

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

日記をつけていく

極力日記をつけていこうと思う

まあ日記をつけるほどの濃度のある一日を過ごしているわけではないが

今思うと毎日高校の日常を書いていればよかったあの頃が羨ましい・・・

 

体調はかなりよくなっているが痰が止まらない

咳自体はおそらく今までで一番少ない一日じゃなかっただろうか

あとは肋骨が痛い、折れていなそうということがわかってから

あんまり肋を押させて咳をしなくなった上、謎に筋トレを始めたので

炎症が悪化している・・・

 

旅行と体調不良からなんだかんだで1ヶ月以上筋トレやランニングをしていないが

昨日から筋トレを始めた

まあガッツリリングフィットをしたいが、流石に厳しい気がするので

腕立て腹筋から

と思ったが腹筋は肋骨がいたすぎるので断念

腕立て15回、スクワット20回くらい

あんまり筋肉痛にはならなかったが

 

生活リズムがあんまりよくなくて

昨日は4時過ぎに寝て、昼間に2時間ほど起きてまた寝て16時くらいまで寝てた

ということは12時間くらい寝てたわけで体は睡眠を求めているわけだが

2時過ぎに寝ようと思ったがあんまり寝付けなかった

目標は1:30に寝て9:00に起きること

いやこの目標は今適当に思いついたw

でも割とありな気がするのでこの生活リズムを実現しようかな

 

漫画を明日まで返さないといけないのでひたすら漫画を読んだ

東京リベンジャーズ2冊、アンデットアンラック1.5冊、からかい上手の高木さん0.7冊

トータルで4冊ちょい

一日頑張れば6冊くらいか

東京リベンジャーズはかなり面白い、最後はつまらないらしいがw

アンデットアンラックはつまらなくはないが心が震えるほど面白いわけではない

からかい上手の高木さんはかなり好きなのだがあと7巻くらいで終わってしまう

スピンオフも読んでいきたいな

 

結果的に3日くらい統計検定の勉強をしていない

twitter(X)で東大の統計学入門があまり良くないという記述をみた

具体的な批判を読んでみたが、確かになぁという感じで

公式テキストを中心に学んでいくか、新たにテキストを買うかちょっと悩む

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

体調は大分改善、ロングは逃げれた

近状

体調が大分良くなった

鼻水はほぼ出ないというか1日1回鼻をかむかどうかレベル

咳は話をすると出るが、わりと我慢できるレベルではある

木曜日くらいまでは咳が辛かったが

今は辛いという感覚はなくて、早く完治しないかな~という感じ

あとは肋が少し痛いが、今日かなり良くなったし咳もそんなにするわけではないので

自然と治るだろう

ダイエット

65.0kg (+0.0kg)

22.1% (+0.3%)

体重は思ったよりも増えていないが、体感的に凄く太っている

1ヶ月くらい筋トレ的なことをしていないのでそれが大きな要因の一つだとは思うが

去年は一昨年よりも全体的な運動量は多いにも関わらず痩せることができなかったので

接種カロリーがかなり増えているのだと思うし、心当たりがかなりあるw

カルパスをよく食べるのだが、それがあんまり良くないのかなと思う

カルパス自体はそんなにカロリーが多いわけではないと思うが

やめられない、止まらないという感じで結果的に1週間分を3日で食べてしまうw

あと2ヶ月で免許証の更新があるので今月は本気で痩せようと思う

今月は63kg, 20%を切るのが目標

スタートが65.0kgというのもちょうどいい

投資

-271 -> -214

ロングは-20万くらいで損切り

-3万くらいまでいったのであと少しだったが、雰囲気がやばそうだったので逃げた

結果的に逃げてよかった

売りポジが追加で7枚くらいあるので実質的な含み損は230万くらい

まあ20万切っているので250万くらいか、ただ切ったあとに10万くらいスキャっているので240万かな

あと1円落ちたところで利確したいが、あと1円落ちたらもう3円くらい落ちる気がするので

割と難しいが、やっぱり円安になる理由があんまりない気がする

ただ売りポジを沢山持つのはやっぱりスワップが厳しいので思ったより下がらなかったらさっさと利確したほうがいいとは思う

9月11月1月もこの水準まで落ちたが、11月1月は買いをかなり持っていたので死にかけていたが

今回はちゃんと買いを切れたので多少の上げくらいは耐えてみたいのだが

結果的に195円くらいの水準に戻るのなら買っておけばよかったとなるのでそこが難しい

ただポンド自体が現状かなり弱くて、去年の平均くらいだと195円くらいでも全然おかしくない

円の弱さなのでポンド円を買わずにポンドドルを買ったほうがいいだろう

勉強

ついに統計検定2級の勉強開始

3月末に受けようかなと思う

マセマと公式テキストと東大本を仕上げる予定

ひさしぶりにノートに数式を書いたが

過去に分数を2行で書いていたか1行で書いていたかがわからなかったw

色々調べてみると2行で書いていたとは思うが

15歳くらいから真面目に勉強を始めて24歳まで学生をしていたので

10年くらいやっていたはずだが、それでも忘れてしまうのだなと思った

 

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

約15年越しに手紙を読んで

2024/01/29 03:39

浪人していたときに貰った手紙を今更読んだ

体調がすこぶる悪くてひたすら寝ていたせいで、夜寝れなくなって

酒を飲むために栓抜きを探すために部屋を片付けていたらみつけた

当時というか過去に読んだことがあるかはわからないというか覚えていない

少なくとも大学3年時以降で読んだことはないと思う

 

多分自分の性格的に当時はそういうのを極度に嫌っていたというか

手紙をもらった場合にそれを返さないといけない義務感と一方的に押し付けられている感覚が凄く嫌だったので

読んでいなかった可能性のほうが高いし、手紙の内容にも良かったら読んでほしいというような文言があるので本当に読んでいなかったんじゃないだろうか

事あるごとに手紙を貰っていた気もするが、手元にあるのは3通で

おそらく2011/01くらいに貰ったやつか年賀状が始めてのやつで国立の二次試験前に最後に貰っているので、3ヶ月弱くらいの期間にしか貰っていないらしい()

1通目のものは北野天満宮の合格祈願のお守りと一緒に貰ったものらしい

このお守りはおそらく鍵のキーホルダー代わりにつけていたと思うが

2017年くらいに鍵と一緒に無くしてしまった

と思う・・・ 正直言えばこのお守りのことは全く覚えていない

つけるとしたら鍵か携帯で、つけないとしたら捨てるということはせずにその手紙と一緒に保管していたと思うが

おそらくお守り自体は嬉しくて鍵につけていたんじゃないかと思うが

本当に記憶がない、2017年に鍵を無くしたことは事実だが

キーホルダーがなんだったのかは正直覚えていない、ただ無くしてから以降のキーホルダーはずっとなんらかのお守りなので当時もお守りだったんじゃないだろうか

 

まあ手紙の内容に戻ろう

1通目の手紙はあと2ヶ月位で受験が終わること、

付き合った最初はそんなに関係が長く続くとは思っていなかったこと

今はそうは思っていなくて自分の受験が人生の1部だと思っている的なことが書かれている

文面的に自分が振ったあとにすぐ貰ったのか、なんとなく別れている感がある(別れていても応援する的な文面がある() )

 

優に今思うと悪いなと思うことは自分のストレス耐性の高さだと思う

当時はなぜこの子はすぐ怒るのだろう?と疑問だったが自分はかなり極端にストレス耐性が高いらしい

まあそれを差し置いても少し感情のコントロールが下手な子だったのだと思うが・・・

 

まあ自分も付き合いが長く続くとは思っていなかった

というかだからお互い26くらいで結婚してなかったら結婚しようって話をした

いわゆる恋人らしい付き合いをずっと続けるのは難しいとは思っていたが

ゆるい関係だったらずっと続けられるような確信はあった

結果的に恋人らしいかはわからないが、自分が思ったよりも親密な関係を続けてしまったが

ただ自分としてはずっと仲良くしたいとは思っていたが

タバコ周りの話は本当に嫌だった

今だったら半分くらいは受け入れられる気はするのでタイミングは難しい

 

2通目は受験の前

多分新幹線に乗る前に渡された

これも読んではいないと思うが、なんか読んでいてもおかしくはない

本当にわからない()

受験を頑張ってほしいことと、読んだらさっさと連絡をしろみたいなことが書いてある

で新幹線の中で暇だろうからみたいな理由で

久郷のことが書かれていた

当時は久郷が可愛いみたいなことを優に話していたが

まあ確かに可愛いとは思っていたが恋愛感情があったかと言われると

全く無かった

というか実は性格的にはあまり好きではなくて、他人本位な感じがして少し関わりにくさみたいのがあった

優が嫉妬しているのが少し面白くて馬鹿にしていただけだと思う

あとは山崎のことが書かれていた

2015年位に一回長末と細田と山崎を誘って飲んだが

山崎だけは来なかった

まあ今思うと不思議な関係だったなぁと思う

高3の一年間で一番仲良くしたのは正直言えば長末なんだが

妙な親近感というか、居心地の良さを凄く感じたのは山崎だった

自分が受験に成功していればもっと積極的に関われたと思うし

なんとなく山崎もそうなる未来を望んでいたように思う

 

最後に受験が終わったら沢山遊んでほしいということが書かれていたが

その願いは叶えることができなかった

そこは本当に申し訳ないなと今は思う

当時は東北大にさえ受かることができなかったことがちょっと受け要られていなかった部分がある

このあとの1年の話をしたことがあるかを全然覚えていないし、したことがあるかもしれない

ただ、大学の同期と親にはこの話をしたことはあるのだが、

特に親しい人にはこの話は恥ずかしい部分があってしなかったと思うが

実は1年間再受験しようとしていた

受験費用は自分で賄うためにアルバイトをしていた

東北大くらいなら少し勉強すれば受かるだろうと思って二次試験を受けられるくらいのお金は貯めておいた

3年間分の学費は親に払ってもらうが入学金と1年分の学費を払うみたいな話を取り付けて

まあセンター試験を受けたわけだが

受験科目の認識ミスでそもそもセンター試験受ける資格自体が少し複雑な理由で失われていることを知って、その日の時点で仮面浪人は失敗した

大学の夏休みくらいから割と本格的に勉強はしていたのでショックではあったが

まあこういう最後は少し自分らしいなという部分と本当に受験から開放された感覚があって

妙な納得感があった

ただ、母親が受験の認識ミスの部分で少しセンター試験の運営に怒ってしまってずっと揉めていたのは当時は少し嫌だったが今思うと凄く優しい親なんだなと思った

優とは確か院試くらいまではたまに食事くらいはしていた記憶があるが

この話をしたかは覚えていない、まあしていてもおかしくはないけども

なんか見せたくない部分ではあったので、もし付き合っていたら再受験しようとは思わなかっただろうし

結構人生は変わっていたのかなと思う

 

別れた最後の日は割と覚えていて

まあやっぱりタバコを吸っていること、自分が受験に失敗して劣等感があったこと

 

後悔があるとすれば、優が1年間本当はもっと恋人らしいことをして欲しかったのかもしれないなと思っていたんじゃなかなとある程度大人になった自分なら想像できて(おっさんだけど)

それを多分我慢して1年間過ごしていたんじゃないかなと思います

そのことを気づきもせずというか、考えもせずに安易な判断をしたなとおっさんになった今は後悔していますが

そんなことがあったあとも1年に軽く連絡を取り合う中では

 

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ