月別アーカイブ: 2021年6月

ひたすら眠る

昨日はずっと寝てました

昨日はというより一昨日からずっと寝てました()

起きている時間が半日、寝ている時間が半日といったところでしょうか。

 

ついでに昨日強めに筋トレしたら今日も全然起きられませんでした

先週はあまり寝ていなかったのでその反動だとは思いますが。

 

体重のほうは68.5kgであと2日で1.5kgという無理ゲーです

先週、先々週とちょっと気が緩んだのが痛かった

ただ水分抜けばなんとかならないこともないかなぁという気もするので

粘ろうとは思うw

昨日少し筋トレしようと思ったら数十回で無理みたいな感じにはならなくて

調子に乗って2セットやってしまったが、あんまり筋肉痛自体はないので

成長はしているのかもしれない(筋肉痛にならないと意味ないらしいけど)

 

 

ふとカレンダーをみたら、3ヶ月くらい前の自分は

FP3級を受ける気満々ということが判明したのでFP3級を受けることにしました

並行でHSKの3級も勉強します

 

某掲示板を見てて知ったのですが、HSKって9級までできるようですね、

ついでに1~4級くらいの難易度が上がるみたいなのもみたのですが

そのときは公式のソースを探す気力もなかったので

真偽は不明です

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

色彩検定3級

昨日はトータル8時間くらい勉強しましたが

それくらいやるとあまりやることがありませんでした()

 

正直これ以上勉強してもあまり成績が向上する気もしなかったので

深夜くらいには酒を飲みつつキーボードを掃除してしまいました

 

今日の会場は100%池袋で、家からも近いので

直前まで家でダラダラ過去問を復習していましたが

試験開始2分くらい前に会場についたのでだらだらしすぎました()

 

試験の方はわからないものもありましたが

8割方わかりました

最後の色あてクイズは結構わからなかったのですが

山吹色がオレンジ系統の色というのに驚きました(緑だと思ってた)

 

終わってからは散歩に行きたい気持ちもありましたが

台風が接近していると3日くらい前に聞いたのと

あんまり寝てないので眠かったのでのでやめました

 

家に帰って適当にググったら解答速報が出ていたので

採点したところ9割弱くらい取れていましたw

仮に1問2点で見積もっても余裕で合格なので

諦めなくてよかったですw

 

そういえば、会場は女性のほうが多くて驚きました

行く前は洒落た感じの人間に混ざるのが結構億劫だったのですが

思ったより普通な感じの人が多くて安心しました(もちろん統計検定にはいない感じの人は多かったですけど)

 

とりあえず、HSK、統計検定、色彩検定を立て続けに受けるというハードスケジュールを

無事に突破できそうでよかったで

 

全部下位資格だったからなんとかなったように思います

とりあえず明日は有給を取ったので次に何をするかゲームでもしながらのんびり考えようと思います

ダイエットのほうの体重はやばいですけど

 

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

過去問を解く

色彩検定3級のテキストを2周くらい流し読みして

過去問を問いた

143/200でギリギリ合格ライン (7割)

 

HSKとか統計検定は配点が書いてないので自習時は困るが(合格率の調整のための大人の事情というのはわかる)

こちらは良心的だと思う

解いてみて思ったのは問題数がかなり多いので、実力があれば運悪く落ちるみたいなことはまずないと思う

間違えたのは配色系の問題がほとんどで、理論系のやつはだいたい正解できた

配色の実践みたいなやつはかなり基本的なやつでも落としていると思う

 

配色は陰陽師みたいな図とそれに伴う用語と理論を理解しないといけないので

あと半日でそこを中心に抑えて、過去問を解き直せばなんとかなるような気もする

というかあと1週間あれば間違いなく受かるんだよなぁ・・・

もう少し過去問が欲しい気もするが、回している時間もないのでテキストを読んで

過去問1回分を固めるしかないかな

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

無勉

ここ数日は死ぬほど仕事が忙しかった

水曜日あたりに、使っていた他チームのapiが廃止になっていて

自分が使っていたプロダクトの一部で障害が起きたって感じだった

 

ということで全然色彩検定の勉強をしていない

多分入社以来でトップ3くらいに忙しかった

 

過去問を流し見た感じでは選択肢オンリーなので諦めるほどではないとは思う

ということであと40時間弱でどこまで追い込めるか試してみようと思います()

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

疲労感

流石に少し疲れていて、仕事も軽めに終えた

 

昨晩色彩検定のテキストをざっと読んだけども、これ受かるんだろうか

明度彩度色相みたいなのは中学の美術のときに概念だけ触れたような気がするが

当時はまったく話を聞いてなかったのでよく覚えていないが

自分の性格的にはこれくらい詳細にやってくれていたらもっと興味を持っていたとは思う

 

というか小中くらいの教科書って数学以外は何故かあまり理論的な部分が載っていないように思う

自分は絵は下手なのだが、競技的な要素があるのもは好きなので

もう少し理論的な部分を知っていたほうが興味を持って取り組めていたとは思う

 

調べると王道の合格パターンは過去問を見ながらテキストを潰していくことっぽいが

2020年の過去問はコロナ禍のせいで1回分しか載っていないですよね、

それ以前の過去問は入手するのが困難なようです(少なくとも楽天、amazonでは定価の倍以上はする)

ワンチャン明日ブックオフに行こうかな・・・

 

昨日今日で爆食いしたので59kgくらいまで体重が増えてしまった

今週中に57.5kgまで戻したいとビールを飲みながら書いている段階で見込みがなさそうだ・・・

 

例年の感じだと火曜か水曜に統計検定の解答が出るはずなので

それまではふわふわした気分で過ごす感じになりそうだ

 

今日は久しぶりにゲームをしてしまった

ここ1ヶ月位は我慢してきたので来週から死ぬほどやりたい・・・

 

色彩検定のテキストを軽く読んで寝ます

明日から仕事も頑張ろう・・・

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

統計検定3級

朝4時位まで頑張りましたが

明らかに計算能力と言語能力の低下を感じたので

観念して寝ました

 

10時くらいに起きて最後の過去問をやったのですが

寝起きだと頭がまわらないのか、その問題がたまたま難しかったのか

初めて60分で終わりませんでした()

 

6回分過去問を問いて 21, 21, 25, 26, 27, 24という感じでした

一度も7割を切ってはないですが、9割を取るのは結構難しいといった感じです

 

電卓を買う必要があるのと、外で食事を取りたかったので早めに家を出ました

会場は立教大で家からは近いので、少し早すぎたかもしれないですが、結果オーライでした(後述)

 

そもそも腕時計をもっていないので(探せばあるかもしれないけど)

前回のHSKのときは時計がなくて少しだけ困ったのでついでに買うことに(大学の教室って何故か時計がないことが多い)

 

統計検定は割と悩むとあっという間に時間がなくなってしまうので

流石に時計なしだと普通に落ちそうなので買うことにしました

 

電卓売り場で電卓を見た瞬間に遊戯王カードでライフの計算用に電卓を持っていたことを思い出しました()

まあ取りに帰るのは面倒なのと、ちょっと洒落た電卓があったので買いました

というか久しぶりに100円ショップに行って少し感動しましたw(5年ぶりくらいか)

今回のお店は高校生ぶりくらいにいったかもしれないが、思ったよりも大きかった

 

電車の中は相変わらず人がおおくて、池袋はさらに人がたくさんいました

西口もなんか一人だと入りづらいので結局コンビニでおにぎりを買って適当に食べて会場へ

 

立教大のキャンパスはすごい趣がある感じでいいなぁとぼけっと歩いて

統計検定の会場に行ったのですが

自分の受験番号と教室の受験番号の割当の値がかなり乖離していて

なんかおかしいなぁと思いながら誘導の人に聞いたら

自分の受験票は新宿の会場で、立教大が会場なのは色彩検定の方でした()

 

試験開始30分前弱くらいで、頑張ればギリギリ間に合うくらいで

全力で走って新宿に行きました()

今思えばタクシーのほうがよかったかもしれないですが、それはそれでリスクもあるので難しいですね

山手線で移動しましたが、副都心線のほうが少し早かったようです

 

結果的に10分弱くらい遅れて参加

試験によっては遅れるだけで受けれないみたいなものも多いので

ここはラッキーだった

 

試験の方は、メモを問題用紙に書けるのが結構大きくて

45分くらいで解答を終えることができました

ついでに運営のほうも遅延していたのか、多分試験開始直後に会場についたようで

ほぼ60分試験時間がありましたw

 

問題の傾向は過去問と少し違いましたが、過去問集にその旨は書かれていたので

検定とかは軽く思い出す程度には読んでいました(検定チックなことは仕事でもしているので不意に出されても思い出すことはできそう)

体感的には最低8割はあるという感じ

 

最初の方は汗がやばいのと少しパニックになっていましたが

最後の10分くらいはぼけっとしてました

池袋と新宿の間違いで本当に運が良かったとしか言いようがないです。。。

 

3ヶ月くらい前に東武東上線沿線を散歩していて、志木あたりで中断したので

試験終わりに続きを歩こうかなと考えていたせいで、ずっと池袋が会場だと勘違いしてました

 

帰りは高田馬場まで歩いてやすべぇでつけ麺を食べて帰宅

やっぱりuberで頼むのより店で食べたほうが全然美味しいです

 

IPAとかの試験は資格予備校とかが解答速報を出していますが

統計検定はググった感じはなさそうだし、掲示板の盛り上がりとかもあんまりなので

数日後に発表される本営の解答を待つのが良さそう

そもそも例年1000人くらいしか受けていないことを先程知りましたが

かなり少ないですね、2級とかだと数百人もいないようで

そりゃ予備校も解答速報を出さないわな。。。

 

とりあえず、HSKと統計検定が無事に終わってよかった

ここ数日は割と本気で勉強していたので少し疲れましたが

また来週色彩検定があるので、この生活をあと1週間しないといけない・・・(テキストも10pくらいしか読んでいない)

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

hsk2級

会場は東京外語大

会場についてふと思ったがhskの会場って各都道府県に一つしか無いのかもしれない

 

出発直前にリスニングを追加で2つほどやって、どちらも7割弱といったところだったので

少し安心

 

受験票の写真は結局撮っていなかったので、早めに出て写真を撮ってから行くことに

休日に出かけるのはもう1年以上ぶりくらいかもしれない

そして人の多さに驚いた

特に高校生くらいの人が異様に多かったように思うが何かあるんだろうか

まあ模試のシーズンではあるとは思うけども、あんまり勉強している感じの雰囲気ではなかったので謎だ(失礼)

 

外語大は府中市にあるのだが、西武多摩川線の多磨駅が最寄り

新宿から中央線で急行で三鷹までいって、そこから各駅に乗り換えて武蔵境に行ってそこから更に多摩川線に乗り換えるという感じで普通に面倒だった・・・

中央線に乗って多摩方面に来たのは中学の時の部活での試合以来だと思う

吉祥寺とかも行ったことはないが、まあ程よく田舎で確かに住むのには良さそうだなぁと思った

雨が止んだら帰りに散策しようと思っていた

 

多摩川線の電車の中は結構人がいたが、多分7割位はHSKの人だったと思う

ついたのは受付開始の40分くらい前だったのでみんな真面目だなぁと思った

自分は大体受付終了ギリギリに行くタイプでこんな時間にいくことはまず無いので

 

電車の中では単語を復習していたが、意味がわからな単語っていうのはほとんどなかった

文法の部分に少し不安はあったので見直したほうが良かったと今では思う()

 

夜の2時位からずっと起きっぱなしで、特に何も食べていなかったので

多磨駅で適当な店に行こうと思ったが、本当に何もなくてびびった

まっさらな田舎ってわけではなくて、田舎の住宅街って雰囲気だが

気軽に入れそうな店はコンビニくらいだった

しょうがないのでコンビニでおにぎりを買って適当に食べて会場へ

 

文系メインの国立大学に初めて入ったけど、思った以上に洒落ていたw

調べるとこのキャンパスができたのは20年くらい前らしいので国立大学だとしたら相当新しいっぽい

 

受付を済ませて、席に行ったらアシナガバチが自席のすぐ近くに行って焦った

窓を認識できていないらしく外に出ようとしてひたすら窓と激突して弱っていた

5分くらい気配を消して単語を復習していたら窓が空いているところから無事脱出していた

 

試験のほうは

リスニングは最低4割、筆記は8割はあると思うので合格できているとは思う

筆記は3問くらいわからなかったがその内二問はどっちも間違えるかどっちも正解になるやつで(5つの選択肢からそれぞれ選ぶやつ)

今書きながら思ったがどちらも同じ選択肢を選んでリスクヘッジしたほうが良かったかもしれない

 

自分の母校はUECで外語大から1時間くらい歩けば行ける距離なので

歩いてみようかなと思ったが雨なので断念

 

というか中央線って東京と新宿を通るので、中央線沿いは割と最強なのかもしれない

 

昼前に帰宅し夕方まで睡眠

明日は統計検定だが

まだ電卓を買っていないので明日行くときに買う

試験は午後なので今から朝まで勉強して仮眠して本番というスケジュールで行く予定

 

HSKはリスニングを本質的には理解できていないのが心残りで

2級に受かっていたら8月か9月に3級を受けようかなと思うので

中国語は継続的に勉強しようと思う

ただ、今は切り替えて統計検定に備えよう。

 

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

リスニング

全然聞き取れないけど7割以上取れて草

問題文にピンインがふってあるのでなんとかなるという感じ

5割は堅いような気もするのでなんとかなりそうだ

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

直前

あっという間に本番直前

読解は過去問を5回分全部こなして、

23/25, 18/25, 16/25, 25/25, 24/25

問2の単語の選択問題でなし崩し的に崩壊するときがあるのでそれさえ防げれば90%くらいは堅いとは思う

実はまだ1回もリスニングをやっていないのであと3時間位はこれを漬け込もうと思うw

チャンスレートによる期待値が30点くらいありそうなのでなんとかなるとは思うが、

絶対受かるって感じは全然ない・・・

 

あと試験会場まで1時間ちょいかかるのがちょっとネックなんですよね

まだ写真も撮ってないし

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ

勉強6日目

hsk 2級の筆記の2回目を解いて18/25

1級のリスニングも1回分やって14/20

よくよく考えればあと1日しか無いので厳しいような気がしてきた()

まだ1度も2級のリスニングをやっていないので

明日は仕事が終わったらひたすらリスニングをやる必要があるが

証明写真もまだ撮っていないので撮る必要がある・・・

あと電卓も買わなければ。

あと1級のリスニングは朝一でやったら全然聞き取れなかった

直前にある程度聞いて置くのは結構大きいと思う

 

 

統計検定の過去問も1回分解いて25/30

間違えたのは素数に2が入ることをど忘れしたやつと

計算を適当にやったやつ2問とグラフの読み取りのケアレスミス

1題の配点が大きいので本当に1問も落とせない感じなのがしんどい

ただそもそも配点が均等なのか?という疑問があるが

自分の場合おそらく簡単だと思われる最初のほうの問いでも普通に間違えるので

下手したら落ちるかもしれんな・・・

 

色彩検定は来週の1週間で頑張るしか無い

体重は何故か一気に減りダイエット開始後の最低体重を更新

ノルマまであと200g

昨日あまり食べなかったのが効いたかも、今日もあまり食べなかったので

明日ノルマ達成できるかも

 

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村へ